藤巻の”さと”を育む研究・「藤巻のさと構想」
(補足)公表された第2次整備プログラム案に対する意見と要望事項

「地域まちづくり活動助成金」を受けて行った「まちづくり構想」実現に向けての補足検討(藤巻の”さと”を育む仕組みの研究)

2016年度に名古屋市の地域まちづくり活動助成金の支給を受けて「藤巻の”さと”を育む仕組みの研究」事業を行いました。
これは2016年3月に策定した「まちづくり構想」の実現に向けて緑地管理等の不足事項を補うためのものです。
この活動の目的と当初の考え方 まちづくり企画課による選考については下記よりダウンロードしてください。
「藤巻の”さと”を育む仕組みの研究」事業計画
提出資料1式(印鑑付)
選考結果

活動全般の内容については下記より活動記録をダウンロードしてご覧ください。当初まちづくり企画課に提出した案から実際には多少変更して実行しています。
活動記録
団体活動レポート(提出用)
藤巻の森探検隊(昆虫)報告記録

第2回森の探検隊記録

2017年5月には「まちづくり企画課」主催で都市センター会議室において成果報告会が行われました。その写真を掲示しておきます。

 

 

この「藤巻の”さと”を育む研究」のなかで、特に、「まちづくり構想」を補完するものとして重点的に取り組んだ事業は「緑地管理組織化研究会」です。 
ここでは2016年度までの「まちづくり構想」の中で、十分に整理できていない項目(特に緑地管理については藤巻の森の各区域ごとの将来イメージや「みどりの小路」等も含めた配置、それらの管理)について議論してきました。それらの内容について簡単に補足しておきます。
この研究会は緑地に関する専門家として
名大大学院環境学研究科 高取千佳助教
なごや生物多様性保全活動協議会 眞弓浩二会長
なごや生物多様性センター  長谷川泰弘専門員
地域まちづくりアドバイザー 藤森幹人技術士
にメンバーになっていただき、あらためて「藤巻の森」各箇所を調査し、公私に4回開催した研究会とさらに東大都市工学専攻の村山先生らにも入ってもらった総括的な追加の検討会、その他、町内の検討会、行政(まちづくり企画課、緑地事業課、都市計画課、東山総合公園等)との意見交換会を行いながら、将来像の具体化、それに伴う管理組織のあり方、建築協定についての考え方等を整理してこれから進めていく「まちづくり」を提案しました。
森の調査状況の写真
住民検討会 学識者も含めた検討会 行政との意見交換会

 これらの検討会の資料の例を下記よりダウンロードしてご覧ください。
本資料には名古屋市緑の審議会専門部会での議論もはいっています。
村山先生の講義資料

藤巻町のゾーニングや将来の夢を描いた資料は下部からダウンロードしてご覧ください。
分類等に対する藤巻町の考え方

これらの色々な議論、検討の結果、土地利用ゾーン 各エリアの緑地管理方針 住民憲章 建築協定の考え方 緑地管理組織の考え方の基本を次のように提言しました。
将来の土地利用イメージ 緑地管理方針

住民憲章 建築協定 緑地管理組織の考え方
緑地管理組織化研究会の検討結果の「まとめ資料」は下記からダウンロードできます。
緑地管理組織化研究会まとめ


「藤巻の”さと”構想」
2016年(平成28年)3月に策定した「まちづくり構想」に2016年度の「藤巻の”さと”を育む研究」の結果を補足して2017年3月に{藤巻の”さと”構想」として編集しました。これが2018年(平成30年)現在の藤巻町の「まちづくり構想」の確定版です。「藤巻の”さと”を育む仕組みの研究」事業中の第1事業ーまちづくり構想の周知徹底ーの一環としてこれをパンフレットにしました。このパンフレットは下記よりダウンロードできます。
このパンフレットは下記よりダウンロードできます。
2017藤巻町final


補足 第2次整備プログラム(案)の公表に対する藤巻町の対応
市当局は2018年(平成29年)12月に「長期未整備公園緑地の都市計画の変更の考え方と整備プログラム(第2次)(案)」のパブリックコメントの意見を募集しました。
この(案)は下記よりダウンロードできますのでご覧ください。
第2次整備プログラム本編(公表版)
この案には
①「樹林を私有所有者から無償で長期借地して時間をかけて整備していく」考えを強く打ち出しており、実現性の見通しが立てにくい
②藤巻町内の住宅地を「都市計画公園削除区域」と「借地対応区域」に分断している。
③住環境整備の具体的対応 特に借地対応による整備イメージが不明
といった問題点も多く存在することから市当局への質問・意見交換、住民検討会を開催して問題点を整理しました。
その結果を2018年1月市当局に申し入れました。
藤巻町内での議論した時点で「まちづくり検討チーム」が準備した資料と市当局に申し入れた要望書は下記よりダウウンロードできます。
第2次整備プログラム藤巻町住民説明会資料

第2次整備プログラムに対する要望書