本日は午前中用事(学区の盆踊り大会の準備)があったため、午後から新池に寄りました。
雲が少しあり、暑さは少し緩みましたが、本格的な雨が最近ないため、池の水位は下がったままでした。




上流側へ向かうと足元からアオサギが飛び立ち北岸の倒木へ降り立ちました。

飛び立った足元も一部干上がり泥の地面が出ており、鳥の足跡がいっぱいついていました。


堤防の方を見るとカルガモが2羽(どちらもメスの羽根色)堤防沿いを、南下しておりました。


定位置に戻って、カイツブリの巣ごもりの様子を撮影しましたが、1羽がそばにおりました。

シラサギが堤防の南側から出てきました。
久しぶりに、堤防側に回ってみることにしました。南岸道路から、カイツブリの巣を観察しましたが、巣の様子ははっきりしませんでした。

堤防に回ってみましたが、残念ながらカイツブリの巣は大きな木の枝の陰に隠れてあまりはっきりと写すことはことはできませんでした。
北岸のアオサギを撮り、上流側、南西側の干上がり具合を撮影しました。



すると、アオサギが2羽追いかけるように鳴きながら飛び立ちましたので、もう1羽どこかにいたものと思われます。
新池を含めた「オアシスの森事業」計画のため、周辺駐車場確保のための周りの様子を確認しました。
アオサギが飛び立った後、シラサギが今度は北岸の倒木へ止まっておりました。

