https://youtu.be/m_fczc5iuas
南西の茂みにシラサギは移動しており、その姿を撮ったあと、堤防に移動してみました。
西岸の倒木にはカメは6匹くらい登っていました。
カルガモが堤防の堰堤付近から北岸に沿って遡上し、いつもサギたちが止まっている倒木付近で合流後停留しておりました。
シラサギは南西角の山からの湧き水の流入地点にできた、葦原付近で捕食しておりました。
カイツブリも2羽が合流後、ちょっとして離合していきました。
堤防のタンポポの多くはノコギリ葉の西洋タンポポでしたが、1・2株ちょっとちがうのがあありました。
