ウグイスの鳴き声が、新池まで行く道すがら、よく聞こえてきました。
薄っすらとした雲がありましたが、晴の朝で、カメが数匹もうすでに甲羅干ししておりました。


上流側に行くと、久しぶりにカルガモのオスがおり、目を茂みの倒木にやるとメスもおりました。
西側の水源からの流入口付近の雑草が有志の方により刈り取られていました。
高速道路出口横の階段横のり面もきれいになっていました。

アオサギは、はじめの内は見かけませんでしたが、しばらくするといつもの倒木に登ったり、倒木付近の水辺に入ったり、場所を変えていました。動画撮影は位置が悪くうまくできませんでした。



今日もカイツブリも盛んに行動しており、池を縦横無尽に泳ぎ回っていましたが、いつもと違うのは、警戒心の強いカイツブリが巣作りのためか西南岸の倒木(撮影現場のすぐ近く)に2羽でやってきたことです。



またすぐ、2羽とも上流側へ泳いで行きました。