雲も少なく快晴の日でした。
新池に向かう途中、黄タテハがヤブミョウガの花の蜜を吸いに飛来しており、写真を撮りました。
上流側へ行ってみると、シラサギ(チュウサギ?)が1羽沈木の上に止まって、水面にくちばしを突っ込み、捕食していました。




しばらくすると、さらに上流の茂みからアオサギが歩いてやってきて、シラサギの止まっている沈木に登りました。


追い出された感じでシラサギは近くのもっと細い枝に飛び移りましたが、しばらくするとアオサギは羽ばたいて手前側の倒木に一旦止まり、さらにいつもの倒木の方へ行ってしまいました。


西岸道路をいつのの場所に戻ってみると、アオサギがいつもの倒木に止まっておりました。

さらにしばらくするとカイツブリが1羽中央付近で羽ばたき水浴びをしており、アオサギは倒木でじっとしておりました。やがて、カイツブリは南東方向へ消えましたが、5分ぐらいすると、南西岸から出てきて、中央へ向かい、さらに堰堤方向へ向かいましたが、途中で潜水してしまったため姿を見失いました。北岸を通り堰堤前を通る姿を見かけましたが、同じ個体かどうかは不明です。






組長会のあとの帰りにも寄ってみましたが、シラサギは上流の木陰に、アオサギも北岸の倒木近くの茂みの木陰で暑さを避けていました。三脚がなく木陰にいるので、スチール写真だけ撮りました。


