東側には雲が多かったですが、上空は青空が広がっていました。


昨日の午後の大雨で、新池の水位も以前の位置まで戻り、干潟も消失しましたが、急激な水位の変化にカイツブリは戸惑っているようでした。堰堤方向を確認しましたが、巣は確認できませんでした。大雨による増水で流されてしまったのかもしれません。

西岸のカメの甲羅干しする倒木も1番上だけを出して残りは水面下に没していました。カメが2匹甲羅干しをしておりました。

上流へ向かうとカイツブリがおり、北岸沿いに堰堤方向へ向かいました。

暫くするとカイツブリ2羽が堰堤近くで浮遊しておりまし

しばらくすると、カルガモが2羽南岸東から現れ堤防沿いに北上、堰堤前を通り北岸沿いに途中カイツブリの横を通り、上流へ向かいました。

 

上流で、カルガモたちは大きな倒木の皮を盛んについばんでおりましたが、カルガモがやってきていやがったのかまた北岸沿いに東へ向かいました。


カイツブリはもう1羽もやってきて、合流し、上流の枯れ枝(沈木)周りで巣作り動作をしておりましたので、堰堤のそばの巣はあきらめたようです。

定位置の戻るとカルガモは北岸倒木の東の樹下に入り込んでいきました。

帰りに西側水源からの流れ(北側)の動画を撮りましたが、短時間の集中豪雨と長期間の干天だったため少し増えた程度です。最後に、西側水源からの流れの南側のアメリカザリガニの赤ちゃんの様子を見てみましたが、土砂が流れ込んでおり、別の場所で1・2匹動いているのが確認できましたが、かなり流されてしまったようです。

本日はここまで。