本日は午前中及び午後も用事があったため、午後の用事が終わった後新池に寄りました。
午前中は台風13号の余波で小雨が降ったりして、曇っていましたが、午後5時過ぎは晴れ渡っておりました。
上流からの撮影ですが、干上がった地面の色が変わってきていました。


北岸の倒木付近にはシラサギが3羽(1羽は大きくダイサギで、2羽はチュウサギのようです)おりましたが、チュウサギの方は倒木の東の方の茂みの下に入り込んでいったりしました。





カメの甲羅干しする倒木(沈木)もほとんど全容を現しています。
西岸南のいつもの場所から、堰堤付近のカイツブリの巣ごもりの様子を観察しましたが、三脚がないので振れが激しいところがあります。カイツブリが巣の周りを泳いだり、巣の上に乗ったりしているのが認められました。
そうしているとシラサギが1羽飛び立ち目の前を通り南東に飛び込みましたが、飛び出したのがズームアップしていたときだったので、画面に収めるまで時間がかかって写っているのは短時間になってしまいました。
順光でまだあかるかったのですが、カメラの設定ミスと三脚なしのため一部ぶれがあります。