2019年2月6日 今年最初の太極拳サロンがありました。先生のご都合で1月はありませんでした。朝から雨が降っていたこともあり、参加者が少し少なかったですが、本年最初の太極拳の練習です。




外気功と内気功の違いと、ウォーミングアップの後、不老拳を練習しました。体を動かす(回す)ので、手の開きは左右130°くらいだということです。下肢の悪い人でもできるように椅子に座った状態でもできるのだと実技を交えて教えていただきました。

2019年2月6日 今年最初の太極拳サロンがありました。先生のご都合で1月はありませんでした。朝から雨が降っていたこともあり、参加者が少し少なかったですが、本年最初の太極拳の練習です。
外気功と内気功の違いと、ウォーミングアップの後、不老拳を練習しました。体を動かす(回す)ので、手の開きは左右130°くらいだということです。下肢の悪い人でもできるように椅子に座った状態でもできるのだと実技を交えて教えていただきました。