令和7年7月27日、7月組長会がありました。議題等は以下の通りです。
【自治会からの一般報告・連絡事項】
1) 令和7年度の自治会費は全戸集金できました。皆様のご協力に感謝いたします。
2) 6月23日午後11時ごろ、3丁目のオアシスの森内のアベマキの巨木の1本が根元近くから倒れ、電線にひっかかり電柱1本が折れ、周辺では最大260戸が停電。このうち16戸は18時間以上にわたり停電が続きました。電話回線、光ケーブルの復旧にはほぼ丸2日かかりました。幸い、けが人はいませんでした。倒木の危険(特にアベマキ、コナラ、桜など)がある場合は、公園予定地の場合には東山公園事務局へ、個人の所有地は持ち主へ。
3) ラジオ体操 8月25日(月)~29日(金) 午前6時半から15分程度(1丁目霊法会駐車場)
4) 空地・空家調査結果について。
5) その他:役員・委員の欠員(北坂防犯委員の病欠・辞退と会計の欠員)、保健環境委員の改選時期。
6) その他 2)4)に関連し、白龍神社の御神木のメタセコイアの剪定等の見積もりを業者から取ることになった。
【「藤巻の”さと”を育む会」からの連絡事項】:
1) 名東プレーパーク 7月13日(日)藤巻・山香の森 森の入口ひろば 10時~15時ごろ行われ、大勢がそうめん流しなどをたのしみました。
2) 8月9日(土)午前9時半~ オアシスの森維持管理についての話合い 藤巻町集会所
3) 名東プレーパーク 7月30日(水)、8月17日(日)藤巻・山香の森 森の入口ひろば 10時~15時ごろ(HP掲載済み)
4) 夏祭り 8月24日(日)17時~ 場所:久遠チョコレート藤巻 参加費500円)LAGOM合同会社主催 (HP掲載済み)
5) その他
【学区からの連絡事項】:
1.「にしやまねっとにゅーすサイト」が開設されました。 https://actarea.org/nishiyama
(従来、藤巻町のHPに掲載していた、学区からの回覧資料は今後特別の場合を除き掲載しません。)
【その他活動の予定】
学区資源回収(毎月第1火曜日) ・・・・・・8月5日(火) 各ステーション(アルミ缶も金曜日の資源ステーションではなく、随時 藤巻町集会所横の学区の回収ボックスへ)
東山の森づくりの会藤巻班 活動方針打合せ等・・8月9日(土) 9:30~11:30(藤巻町集会所)
荒池ひろば愛護会清掃奉仕 ・・・・・・・8月9日(土)、23日(土) 10:00~
交通安全街頭指導・・8月はありません
以降の組長会予定(原則第4日曜日): 8月、12月は原則ありません
9月28日(日)、10月19日(第3日曜日;学区運動会のため変更)、11月23日(日)、1月25日(日)
自治会からの回覧・配布資料
1) 名東プレーパーク8月のご案内( HP掲載済み)
2) 夏祭り2025のちらし(HP掲載済み)
3) 藤巻町ラジオ体操のお知らせ (HP掲載済み)
西山学区 連絡協議会からの配布資料:
1)交通指導員募集
2025年度第4回定例会レジメ(7月11日)配布物一覧表による
〇:回覧します、△:一部関係者へ、×:関係者止まり(回覧しません)