2022年(令和4年)6月26日(日)9時15分~9時45分 藤巻町自治会の6月組長会が開催されました。
当日は、組長各位に委託徴収していただいた令和4年度自治会費を自治会会計に引き渡す作業が9時15分~9時30分まで行われたこと、また組長会終了後10時~12時まで引き続き自治会主催の「オアシスの森づくり事業」に関する自治会員の勉強会」を行政関係者にも出席いただいて行われましたので、6月組長会は、組長12名および役員5名・委員2名の出席のもと前述の会費回収と回覧資料紹介のみの短時間の会合となりました。
組長会で配布された資料は、組長各位を通じて、組ごとに回覧されますが、このホームページに同内容の資料を掲載します。
下記 下線部分をクリックするとpdfファイルが開きます。
別紙ーA&B 第53回レク・バレーボール大会対戦表及び第56回ソフトボール大会対戦表
別紙ーE 令和4年度名東区総合防水訓練について報告(あわせて簡易水防工法)
別紙ーI (名東区区政運営方針)ナデシコプラン2022
これについて詳細を確認したい方は名東区役所ホームページの以下のサイトを確認ください。
名古屋市:ナデシコプラン2022(令和4年度名東区区政運営方針)を策定しました!(名東区) (city.nagoya.jp)
以下の別紙ーP は組長会に引き続き、全自治会員対象に集会所で開催された「オアシスの森づくり勉強会(自治会主催)」の開催通知で6月12日に組ごとに回覧された資料です。
別紙ーP 「オアシスの森勉強会(自治会主催)」開催案内(発行版)
なお、この勉強会で配布された資料 および 自治会長から冒頭に解説された資料を以下に掲載しておきます。
勉強会には名古屋市の緑地事業課、ウオーカブル・景観推進室 都市センターまちづくり公社らの行政関係者にも参加していただき、まちづくり公社から派遣して頂いた藤森アドバイザーの司会のもと自治会員23名(速報値)の参加のもと行われました。
勉強会では前半1時間で、自治会長、藤森アドバイザーの藤巻町の「まちづくり」に関する今迄の取り組みや基本的な考え方、また「オアシスの森づくり」に関する方針などの解説を行い、さらには行政からの「オアシスの森づくり事業」の意味合いや進め方、今まで行ってきた相生山緑地、猪高緑地、細根公園等の実績と実情 検討会および事業の今後数年間のスケジュール等の説明もありました。
そのうえで、後半1時間ほど、具体的な進め方や整備の担い手としての行政と民間(個人および組織)の役割・関係さらには検討会の進め方、スケジュールについて。実際の整備対象区域の考え方、事業規模についての意見交換や行政への質疑応答がありました。
当日のこれらの議論内容は、最終的に行政当局等との調整のうえ、別途公表しますが、現在掲載できる内容(配布資料等)を速報として公開しておきます。
(最終版)「オアシスの森勉強会(自治会主催)」開会挨拶
プレゼン説明解説内容概略
220626勉強会_藤森説明メモ